薬王堂気まぐれ通信使№845  2023-3-21
Yakuoudo Capricious Communications Satellite

今日は春分の日です!
友人夫婦と県北のフクジュソウを見に生くことにしました。
私が最後にここのフクジュソウを見に来たのは20年前のことでした。
道順がはっきりせず迷って運転してくれた友人に迷惑をかけましたね!
それでもなんとか到着することが出来ました。
この自生地はあまり人が訪れることのない場所です。
小雨模様の中、殆んどのフクジュソウは半開き状態でした。


ここは石灰岩地域で正確にはミチノクフクジュソウと言われています。
群落の中にスハマソウ(ケスハマソウ)やフキノトウが見えます。

この場を離れ神龍湖周辺に向かいます。
湖畔の駐車場に車を停め歩くことにしました。
この道を歩くのも初めてです。
道すがら気が付いた植物を記録してみましょう。

スズシロソウ
ダンコウバイ
アマナ
トキワトラノオ
フユザンショウ
ミツマタ
リュウキンカに見えるこの植物は外来種のヒメリュウキンカと思われます。
キバナノアマナ
イチリンソウ
などなど・・
神龍湖の見える場所まで歩いてきました。


モモ・サクラ・レンギョウなどの花が咲いています。


ここは2年前にも来たことがあります。
サンシュユの花がきれいに咲いていました。
ここらへんには野生の猿がいるようです。
ネコノメソウ
イワガネゼンマイ
オオキヨスミシダ
イノデ
クマワラビ


真ん中はカシワ・上にナラガシワと思われる落ち葉


チョウジザクラ

チョウジザクラ
メギ  
チョウセンヒメツゲ  
イチョウシダ
石灰岩地域に自生する植物が目立ちます。
カヤ
ケスハマソウ
トリカブト
カタクリ
コタニワタリ
クモノスシダ
ウグイスカグラ
ヤマルリソウ
などなど


ウグイスカグラ



早春にしか見れない花に合うことが出来ました。
今日はいい一日でした
ホーム  一覧にもどる